共働きの現役保育士です。
グーチョキパーで グーチョキパーで
なにつくろう なにつくろう★ 右手はチョキで 左手もチョキで
かにさん かにさん★★の部分は、手の形を変えてアレンジ。
子供の手遊び歌「グーチョキパーでなにつくろう」。
グーチョキパーで作るもののアレンジを、よく知られたものから、超くだらんなーというものまで、ドドッと紹介します。
グーチョキパーでなにつくろう【右手がグーで 左手もグーで】
右手がグーで 左手もグーで「アンパンマン」
(手を頬にあてる)
右手がグーで 左手もグーで「ア~~ンパ~ンチ」
(「ア~~ンパ~ンチ」と言いながら、グーの両手を前に突き出す)
右手がグーで 左手もグーで「雪だるま」
(手を上下に重ねる)
右手がグーで 左手もグーで「ゴリラ」
(手を胸に置く)
大人もゴリラになりきって、胸をウホウホ!と叩くとウケます。
右手がグーで 左手もグーで「肩たたき」
(グーで肩をたたく)
右手がグーで 左手もグーで「グリコ」
(両手を上に上げる)
グーチョキパーでなにつくろう【右手がパーで 左手もパーで】
右手がパーで 左手もパーで「サンドイッチ」
(両手を合わせる)
右手がパーで 左手もパーで「ちょうちょう」
(親指同士をくっつけ蝶の形にする)
右手がパーで 左手もパーで「おばけ」
(パーの指を下に向けてたらす)
右手がパーで 左手もパーで「うさぎさん」
(パーの指を上に向けて頭に)
右手がパーで 左手もパーで「パーデンネン」
画像引用:https://pds.exblog.jp/pds/1/201402/09/03/b0319003_1755447.jpg
右手がパーで 左手もパーで「星一徹」
(両手でちゃぶ台をひっくり返す)
右手がパーで 左手もパーで「パソコン」
(キーボードでタイピングをするように指をかちゃかちゃ)
グーチョキパーでなにつくろう【右手がチョキで 左手もチョキで】
右手がチョキで 左手もチョキで「ねこさん」
(手を頬にあてる)
右手がチョキで 左手もチョキで「カニさん」
(手を顔の横に)
右手がチョキで 左手もチョキで「ザリガニさん」
(手を顔の横に)
カニさんと同じですが、ザリガニのほうが実物を見たことがある経験がある子が多いので、喜んでもらえます。
右手がチョキで 左手もチョキで「だだんだん」
(手を顔の横に)
アンパンマンのレアキャラですね。
グーチョキパーでなにつくろう【右手がグーで 左手はパーで】
右手がグーで 左手はパーで「目玉焼き」
(グーをパーの上にのせる)
右手がグーで 左手はパーで「ヘリコプター」
(パーをグーの上で回す)
右手がグーで 左手はパーで「タコさん」
(グーの下にパーを開いてたらす)
右手がグーで 左手はパーで「おだんご」
(お団子を丸めるときのようにパーの上でグーを転がす)
グーチョキパーでなにつくろう【右手がグーで 左手はチョキで】
右手がグーで 左手はパーで「アイスクリーム」
(チョキの上にグーをのせる)
グーチョキパーでなにつくろう【右手がチョキで 左手はパーで】
右手がチョキで 左手はパーで「やきそば」
(パーをお皿、チョキを箸にする)
右手がチョキで 左手はパーで「スパゲティ」
(パーをお皿、チョキをフォークにする)
右手がチョキで 左手はパーで「ラーメン」
(パーをどんぶり、チョキを箸にする)
右手がチョキで 左手はパーで「おいしゃさん」
(パーが患者の手、チョキがハサミ)
ちょっと怖い・・
グーチョキパーでなにつくろう【右手がチョキで 左手はグーで】
右手がチョキで 左手はグーで「かたつむり」
(チョキの上にグーを乗せる)
右手がチョキで 左手はグーで「クワガタムシ」
(チョキの上にグーを乗せる)
右手がチョキで 左手はグーで「雪見だいふく」
(グーをチョキで刺す)
「グーチョキパーでなにつくろう」の原曲
日本では「グーチョキパーでなにつくろう」という曲ですが、この曲の原曲は作詞者不明のフランス民謡なんです。
元祖フランス版「Frère Jacques(フレール・ジャック)」の音源はこちらです。
フランス語の歌詞は分からなくても、日本語の「グーチョキパーでなにつくろう」とはまた違った、優しい音楽ですよね。
「グーチョキパーでなにつくろう」の英語版
「グーチョキパーでなにつくろう」の英語版の歌詞と音源はこちらです。
Rock, Scissors, Paper
Rock, Scissors, Paper.
Rock, Scissors, Paper.
What shall we make?
What shall we make?
Let’s make paper(右手がパーで)
Let’s make paper(左手もパーで)
Butterfly!
Butterfly!Rock, Scissors, Paper.
Rock, Scissors, Paper.
What shall we make?
What shall we make?
Let’s make scissors(右手がチョキで)
Let’s make scissors(左手もチョキで)
Crab, crab, crab!
Crab, crab, crab!Rock, Scissors, Paper.
Rock, Scissors, Paper.
What shall we make?
What shall we make?
Let’s make a rock(右手がグーで)
Let’s make scissors(左手がチョキで)
Snail, snail, snail!
Snail, snail, snail!
繰り返しが多いので英語でも歌いやすい手遊び歌ですね。
まとめ
子供の手遊び歌「グーチョキパーでなにつくろう」のバリエーションいろいろを紹介しました。
ネタはいくらでも作れるので、面白いものを考えてみてくださいね!
この記事へのコメント