子どもが発する「べろべろべー」の意味は?語源を発見【現役保育士が本気で解説】

保育園のズボン

現役の保育士&資格マニアです。

保育園や幼稚園に通う子がどこから覚えて来たのか発する「べろべろべー」。
「べろべろばー」ではなく「べろべろべー」です。

筆者が勤務する保育園でも毎日聞く「べろべろべぇー」。
先日、筆者の居住地とは300km離れた県でも「べろべろべぇー」を言う子を見る機会がありました。

べろべろべぇーは全国区?!」と驚愕したのです。

「べろべろべぇー」がどこからやってきたのか、現役保育士だからこそ気づけた語源を紹介しましょう。

記事中に広告を含む場合があります

「べろべろべー」の意味と使い方

「おやつ食べちゃったよ、べろべろべぇー」

「これから遊びに行くんだよ、べろべろべぇー」

子どもからこんな言葉を聞くことがありませんか?

「べろべろばー」じゃなくて?家ではそんな言葉教えていないのになぜ?
と思うかもしれません。

この「べろべろべぇー」意味は「べろべろばー」と同じで、からかう程ではないけれどちょっと自己主張をしたい、そんなときに使います。

「べろべろべー」はどこから来た?語源

子どもが言う「べろべろべぇー」がどこからやってきたのか、現役保育士だからこそ気づけた語源を紹介しましょう。

2002年から活動している亀山達矢さんと中川敦子さんによるユニット「tupera tupera(ツペラ ツペラ)」。
絵本の執筆だけではなく、イラストレーションや舞台美術なども手掛けていらっしゃいます。

絵本においては、子どもが喜ぶ鮮やかな色彩とこれまでの絵本になかった斬新な構成で、園児たちが大好きな絵本作家さんの一人(ユニット)です。

こわめっこ

そんなtupera tuperaさんの絵本の代表作のひとつがこちら、「こわめっこしましょ」。

5歳児に読み聞かせすれば大笑い。

1-2歳児に読み聞かせすれば、大号泣で昼寝前の読み聞かせでは使用禁止レベル

とにかく園児を惹きつけてやまない絵本なのです。

こわめっこ

「にらめっこ」ではなく「こわめっこ」をしようという可愛いおばけさん。

 

ないたらまけよ ベロベロ・・・

べろべろべー

ついに出ました。

べろべろべぇー。」

保育園児が言うべろべろべぇーの語源はこれしかない、確信です。

保育園でも良く読んでいるものね。

tupera tuperaさんの絵本「こわめっこしましょ」でした!

子どもだけではなく、べろべろと言えば「ばー」に決まってると思いこんでいる世代が読んでも面白いです。

まとめ

保育園や幼稚園に通う子がどこから覚えて来たのか発する「べろべろべぇー」がどこからやってきたのか、現役保育士だからこそ気づけた語源を紹介してきました。

このようなちょっとした言葉からも、保育園の子どもたちが一生懸命、絵本の読み聞かせに反応してくれていることがうかがい知れて嬉しくなります。

タイトルとURLをコピーしました