共働きの現役保育士です。
カメラのキタムラ内の写真スタジオ「スタジオマリオ」に再訪し、家族写真を撮ってきました。
が、残念ながら撮影開始後、10分も経たずに子供がギャン泣き。
スタジオマリオでの撮影で、子供がごきげん斜めの場合の対応について、共有します。
スタジオマリオのレンタル衣装
まず、スタジオマリオで、大人子供含み家族全員で写真を撮るときの服装について、紹介します。
主役となる子の衣装
子供は何着衣装をレンタルしてもレンタル費は変わりません。
まずは、お誕生日やお宮参りなどの主役となる子供本人の衣装についてです。
筆者家の場合は必要最低限でレンタルして撮影させてもらいました。
撮影の目的:第二子1歳誕生日
洋装1着を、スタジオマリオでレンタルして着用
何着着ても衣装代は変わらないので何度も着替えれば?と思う人もいるかと思いますが、子供が楽しく着て撮影できる枚数にとどめておくことをおすすめします。
画像引用:スタジオマリオ
撮影予約のときに要望欄があるので、「写真の購入予算は○○円です」と申し送りしておくと良いですよ。
その予算なら何着くらい着たら良いとアドバイスしてもらえます。
きょうだいの衣装
きょうだいの衣装は主役と合わせて、和装・洋装両方借りることもできますし、1着でもOKです。
なお、きょうだいの衣装は、和装もありますが、洋装のほうが数は格段にたくさんあります。
誕生日撮影スタートからのギャン泣き
1歳誕生日撮影会スタート!
撮影の主役の1歳児、基本的に機嫌が良いタイプなので、余裕で撮影と高をくくっていました。
背景のバースデーケーキを前にポーズを決めて・・
カメラマンさんがシャッターを何度か切っただけで、脱走!
ギャン泣き
駆け寄るカメラマンさんとアシスタントさん。
一回抱っこして落ち着いたので、撮影を続けてもらおうかと思っていましたが、
カメラマンさん曰く、「目が赤くなってしまったので、後日再撮影しましょうか?」
とのことでした。
取り直しても完全無料なので、そうさせてもらうことにして、お店をあとにしました。
なお、取り直し時にも選んだ衣装と同じものを取り置きしておいてもらえます。
ギャン泣きからの再撮影
1週間後、スタジオマリオを再訪。
取り直しをしてもらいました。
ギャン泣きで中断した場面(バースデーケーキの背景)をもう一度撮影してもらうこともできるし、次の背景から撮影してもらうこともできます。
取り直しの日は、バッチリ。
ニコニコで取り組めましたよ。
スタジオマリオでの写真撮影メリット・デメリット
スタジオマリオでの写真撮影のメリットとデメリットをまとめると次の通り。
メリット
- 店舗がたくさんある。
- 取り直しができる。
デメリット
- レンタル衣装の数はそれほど多くないのと、若干古いのでデザインが昔っぽい感じがある。
スタジオマリオでは衣装持ち込み撮影もできるので、衣装にこだわりたい人は、レンタル衣装は子ども専門のレンタルサービスを利用した方が良いでしょう。
まとめ
スタジオマリオでの再撮影体験談でした。
店舗が多いので、取り直しになってしまう可能性が高い、1歳児未満の写真撮影には便利なカメラスタジオだと思いましたよ。
この記事へのコメント